|
|
|
|
開催日程 |
2023年12月5日(火) 2024年1月11日(木) 2024年2月5日(月) |
時間 |
10:30~11:30 |
応募資格 |
ビューティガレージ会員様 |
受講特典 |
和漢よもぎパック 5袋 プレゼント |
※ご注意※ |
お申込後届くメールを必ずご確認ください。迷惑メールフォルダもご確認いただいた上でお問い合わせをいただきますようお願いいたします。 |
|
zoomのアカウントのお名前/メールアドレスはアカデミーで登録頂いているものでお願いします |
|
ご参加時のZoomのお名前、メールアドレスが異なる場合は参加特典は対象になりませんのでご了承下さい。 |
インターネットに接続されたパソコンやタブレット、スマートフォンなどでご視聴できるWEBセミナーです。 ※視聴方法は、受講日の前日にメールにてお知らせいたします。必ず迷惑メールのご確認もお願いします。 ※視聴方法はご予約者様へ一斉配信をさせていただきます。ー部フリーメールアドレスでは、一斉配信のメールをメールサーバーが受取人様の許可なく自動で破棄される場合あります。受講前日にメールが届かない場合はこちらまでごお電話ください。 ※開催時間内のみご視聴頂けます。 ※受講に必要な『Zoom』のアプリを事前にダウンロードください。
~講座について~ 【よもぎ蒸しはじめましてセミナー】 なぜ、海外のよもぎではダメなのか? どうして、よもぎ蒸しの商材には黄土・木製・陶器などの種類があり、どこがどのように違うのか? よもぎ蒸しの、香りが気になってしまうのはなぜか? よもぎパックは香辛料みたいな匂いがするのはなぜか? そのような疑問に対して、全てお応えするセミナーになっております。 これからよもぎ蒸しをと思われている方は、この機会にぜひご参加下さい!
【こんな方ぜひご参加ください!】 ・よもぎ蒸しの導入を考えている。 ・よもぎ蒸しについてより知識を深めたい。 ・質のいいよもぎ蒸しに変えたい。 ・よもぎ蒸しでメニュー価格をUPしたい。 ・お客様の来店頻度をあげたい。
●カリキュラム/内容 ・温活よもぎ家オリジナルよもぎ蒸し商材の特徴説明 ・正しい道具の選び方 ・正しいよもぎパックの選び方 ・質疑応答
●商品詳細 温活よもぎ家の商品はこちら
温活よもぎ家の販売するよもぎ蒸しセットは、 純真学園大学 保健医療学部 具然和教授 岡山理科大学 臨床生命科学科 濱田博喜名誉教授 各先生方のご指導をいただいてお客様重視で開発された日本式のよもぎ蒸しブランドです。 安心・安全にこだわり国産のよもぎだけを使用した特別なよもぎ蒸しセットをサロンの新しいメニューにぜひ追加してみてはいかがでしょうか。 お客様のサロンに対する満足度が変わります。
ご購入時にはビューティガレージの会員登録と化粧品登録が必要です。事前にご登録をお済ませ下さい。 化粧品登録詳細はこちら
●ご質問等のお問合せ 視聴のご案内メールがご確認いただけないお客様は、一度迷惑メールのフォルダをご確認の上お電話をお願いいたします。
電話でご質問 ・お申込→03₋6805-9786(株式会社ビューティガレージ セミナー担当) |